島食材 【島バナナの食べ頃】吊るして熟成するのを待ちます バナナって、最もポピュラーな果物ではないでしょうか?季節を問わずスーパーで売られているし、価格も比較的安定していて安価。おやつや朝食用に、手軽に手に入れることができるバナナ。バナナの味を知らない日本人はいないでしょう。・・・でも!島バナナは... 2021.07.23 2023.09.10 島食材
島食材 小笠原を代表する果物・パッションフルーツの食べ方をご紹介します! パッションフルーツってご存知ですか?タカラCANチューハイ「直搾り」日本の農園から <小笠原パッションフルーツ>の販売により、一躍有名となった小笠原のパッションフルーツ。名前は聞いたことはあるけどよく知らないっていう方は多いと思います。パッ... 2019.06.26 2021.06.04 島食材
島食材 小笠原の島野菜が美味しい理由は、土づくりに込められた愛だった! 1週間に一度しか物資の届かないこの島で生活している私たち。すべての食料品において、新鮮さを求めることはできません。そんな環境において、亜熱帯という気候の中で栽培できる野菜を研究し、新鮮な野菜を提供してくれる農家さんはありがたい存在です。多く... 2019.03.27 2022.04.06 島食材
島食材 セロリの香りに秘められた、女性にうれしい効果効能 たくさんある野菜の中でも、好き嫌いがわかれることの多いセロリ。嫌いな野菜ランキングでも1、2位を争うほどに嫌われる理由は、独時の香りが原因のようです。引用元:マイナビニュース私にとっては好きでも嫌いでもない野菜だったのですが、小笠原の島セロ... 2019.03.08 2023.01.31 島食材
島食材 買いすぎちゃった旬のセロリを使った、簡単&美味しいおすすめレシピ5選 小笠原には、島セロリを愛する「セロラー」という人たちがいます(笑)。もれなく、私もそのひとり。島セロリが旬のこの時期、セロラーたちの間では『やっぱり島のセロリはおいしいよね~』という会話が飛び交います。でも・・・みなさんにつられてセロリを株... 2019.02.19 2023.01.31 島食材
島食材 タロイモを使った簡単レシピ、もちもちマッシュポテトの作り方 タロイモって、日本では一般的じゃないわよね?みぃ日本での生産地は沖縄や高知、ここ小笠原ですね。京野菜のエビイモや、里芋でも同じような食感は楽しめますよ!今回は、もちもち食感で、ワインにピッタリな一品をご紹介します!タロイモの栄養効果イモ類の... 2019.01.29 2021.05.14 島食材
島食材 もちもち食感がたまらない!島食材のタロイモを使ったお手軽レシピ タロイモってハワイやポリネシア料理で聞いたことがあるけれど、日本にもあるの?みぃ沖縄や四国の太平洋側でも作られていて、ここ小笠原でも戦前から栽培されていたようです。今回は父島で手に入れたタロイモで作る、おやつにもおかずにも大人気な、いももち... 2019.01.29 2021.05.14 島食材
島食材 モリンガパウダーのレシピ紹介!チーズ味のケーキ・ケークサレの作り方 話題のモリンガパウダーを購入してみたけれど、どう使ったらいいのかしら?みぃチーズとの相性抜群のモリンガ、今回はモリンガパウダーを使った甘くないケーキ『ケークサレ』の作り方をご紹介しますね!この記事は、こんなアナタに読んでほしい*モリンガパウ... 2019.01.14 2021.05.14 島食材
島食材 自家製モリンガレシピ紹介!簡単おいしいモリンガスコーンの作り方 最近流行りのスーパーフード・モリンガを使った、簡単でおいしいおやつってあるかしら?みぃ今回は、みぃのお気に入り・モリンガパウダーとナチュラルチーズを使ったスコーンの作り方をご紹介します!この記事は、こんなアナタに読んでほしい*モリンガパウダ... 2019.01.13 2021.05.14 島食材
島食材 自家製モリンガレシピ紹介!美肌効果抜群のモリンガポタージュの作り方 冬の寒さと乾燥で、お肌がカサカサ…最近話題のモリンガって、美肌効果があるって聞いたけどどうなのかしらみぃみぃはモリンガ摂取2日目に大きなデトックスがあり2週間目に友達から『化粧品変えたの?』と聞かれましたよ!この記事は、こんなあなたに読んで... 2019.01.10 2021.05.14 島食材