おがさわら丸船内での24時間を快適に過ごすコツとアイテム

おがさわら丸 小笠原 島暮らし・小笠原
*このブログでは、プロモーション広告を利用しています*
*このブログでは、プロモーション広告を利用しています*

小笠原への交通手段は、定期船【おがさわら丸】ただひとつ。

東京・竹芝桟橋から父島・二見港までの1000キロを、24時間かけて航行します。

こんな長い船旅を初めて経験する方は、きっとたくさんの不安を抱えていることでしょう。

そこで今回は、みぃ流・おがさわら丸での24時間を快適に過ごすためのコツと持ち物をご紹介させていただきますね

 

スポンサーリンク

おがさわら丸の船室

先ずは、おがさわら丸の船室の様子をご紹介します。

船室はエコノミーからスイートまで

2等船室(エコノミー)は2種類

一般的に利用の多い【2等船室】は大広間の【和室】とプチ個室感覚の【寝台】の2種類があります。

加えて【レディースルーム】も用意されているので、女性ひとり旅の場合は、予約時に『レディースルーム希望』の旨を伝えておくと安心ですね。
(レディースルームは数に限りがあるので、早めに予約するのがおススメです)

 

2等和室

2等和室

いわゆる『ザコ寝部屋』

ですがひとりひとりのスペースは確保されていて、頭部には仕切り版が設置されています。

横を向いたときに隣の人の顔が真横にあるような心配はありません。

頭上にはひとりずつの荷物置き場もあるので、意外と広く使うことができます。

※2021年春現在、コロナ対策により隣りとは2人分の距離が置かれています。

 

2等和室利用の際に持っていると便利なのは【分岐タップ】

少ないコンセントを複数の人が使うので、譲り合い精神も必要です。

 

ひと部屋ごとのコンセントが少ないので、分岐タップやUSB差し込み口が複数ある電源タップを用意しておくと便利です。

created by Rinker
パナソニック(Panasonic)
¥495 (2024/04/19 16:47:16時点 Amazon調べ-詳細)

 

2等寝台

2等寝台

2等寝台は部屋がいくつかのボックスに別れていて、ひとつのボックスにベッドが4つあります。

カーテンを閉めてしまえば、ひとり分の完全個室。

 

大きなスーツケース等は各部屋の入口付近にある荷物置き場へ。

24時間過ごす中で必要なものをバックパックやエコバックに詰め替えて、ベッドの枕元や足元に置いておくといいでしょう。

 

各ベッドにコンセントが付いているので、スマホやパソコンの充電には便利です。

 

2等船室で快適に眠るために

2等和室も2等寝台も、マットレス・枕・ブランケットの仕様は同じで、ブランケットと枕にはそれぞれカバーが付いています。

 

この枕がけっこう硬い・・・

ブランケットの表面がツルツルしているので、襟カバーが外れやすい・・・

そこでみぃが毎回持ち込むアイテムは、飛行機用のネックピローとパレオ

おがさわら丸 便利グッズ

ネックピローとパレオ

ネックピローは、息を吹き込んでふくらませるタイプなので、たたんでしまえば持ち運びはコンパクト。

ブランケットが顔に直接あたる首周りにはパレオをかけ、襟カバーが外れやすいブランケットは胸部から下にかけるようにしています。

created by Rinker
CHIC DIARY
¥1,799 (2024/04/18 17:34:15時点 Amazon調べ-詳細)

 

マットレスが薄くて腰が痛くなりそうな方は、1枚200円のレンタル毛布を借りてマットレスの上に敷くといいでしょう。

 

 

ふたり旅なら特2等船室で個室気分

特2等船室

2等船室のアップグレード版【特2等船室】は、ひとつのボックスにベッドがふたつ。

各ベッドに加えて通路側にもカーテンが設置されているので、それを閉めてしまえばふたり利用での個室感覚を味わうことができます。

テレビも、各ベッドにひとつずつ置かれています。

スマホやパソコンをつないで、撮りだめていた映画や動画を楽しむこともできますね。

 

1等船室以上は完全個室

1等船室

1等船室以上のクラスは、完全個室となります。

設備は等級ごとに変わりますので、小笠原海運のホームページをご参考になさってください。

 

スポンサーリンク

おがさわら丸での食事

おがさわら丸は午前11時に東京・竹芝桟橋を出港して、翌日の11時に父島へ到着。

なので、食事は東京出港日の昼と夜・翌朝の3回分が必要になります。

 

船内レストラン【Chichi-jima】

船内4デッキ(乗船口のある階)にはレストランがあり、定食やラーメンなど、メニューは豊富に揃っています。

船内レストラン

 

展望ラウンジ【Haha-jima】

しっかりとしたご飯が必要ない方は、7デッキの展望ラウンジを利用するといいでしょう。

おがさわら丸船内での24時間を快適に過ごすコツとアイテム

こちらでは、サンドイッチやパスタ、焼きそばなどの軽食が提供されています。

生ビールやワイン・日本酒などのアルコール類や、枝豆・から揚げなどのおつまみメニューのほか、船内で焼き上げるアップルパイやソフトクリームなど、スイーツも豊富です。

 

持込みも可能なので、乗船前にコンビニ等で購入したお弁当やカップラーメンなどを食べることもできます。

4デッキの自販機コーナーには電子レンジが設置されているので、持ち込みのお弁当を温めることもできますよ!

おがさわら丸船内での24時間を快適に過ごすコツとアイテム

 

カップラーメンは、自販機やミニショップでも販売されています。

 

※追記

こちらの円卓席は一部、予約制となりました↓↓↓

おがさわら丸船内での24時間を快適に過ごすコツとアイテム

おがさわら丸船内での24時間を快適に過ごすコツとアイテム

【円卓席の利用方法】

  1. ラウンジ会場時に、レジカウンターにて利用開始時刻を予約
  2. 希望時間帯の札を受け取り、壁にかけて提示
  3. 退席時にはゴミを片付け、テーブルを拭き、時間帯の札をレジカウンターに戻す

 

【円卓席利用のルール】

  • 朝食の時間帯は50分制・昼~夜の時間帯は1時間50分制
  • 連続での利用予約は禁止
  • 時間帯の書かれた札を失くした場合は、2,000円を支払う

 

 

ミニサロン【南島】

4デッキ後方の階段から、アオウミガメに誘導されつつひとつ下の3デッキに降りると、ミニサロン【南島】があります。

おがさわら丸船内での24時間を快適に過ごすコツとアイテム

 

 

ここにもカウンター席がいくつかあって、コンセントも設置されているので、パソコン作業をしたい方にも便利ですね。

おがさわら丸船内での24時間を快適に過ごすコツとアイテム

おがさわら丸船内での24時間を快適に過ごすコツとアイテム

夜の12時を過ぎると、レストランや展望ラウンジはクローズとなります。

こちらは深夜も解放されているので、早寝をしすぎて夜中に覚醒してしまった場合など、読書やパソコン作業するには助かります。

 

ここの自販機には、歯ブラシセットやタオルも販売されています。

うっかり忘れてしまった方は、こちらを利用するといいでしょう。

おがさわら丸船内での24時間を快適に過ごすコツとアイテム

 

 

ショップ【ドルフィン】

6デッキにあるミニショップでは、グラタンや焼きおにぎりなど冷凍の軽食も販売されていて、備え付けの電子レンジを利用して温めて食べることができます。

おがさわら丸船内での24時間を快適に過ごすコツとアイテム

 

マイ・タンブラーとお気に入りドリンクでいつもの味を楽しむ

ラウンジやショップの営業時間外に暖かい飲み物が欲しくなることもあるので、マイ・タンブラーやお気に入りのティータイムセットを持参しておくと便利です。

みぃが毎回持参するドリンクセットはこちら。

おがさわら丸 便利グッズ

ステンレスのタンブラーとドリップコーヒー、甘みのあるインスタントコーヒースティック、カップスープです。

コーヒーはミニショップやラウンジでも購入できますが、営業時間外に欲しくなることもあるのです。

特に早朝。

みぃはおがさわら丸乗船時、サンセット直後に眠りについてしまうことがほとんどなので、早朝5時前に目が覚めることがほとんど。

毎朝欠かせないコーヒーや、早寝しすぎて深夜に小腹が空いてしまったときのスープは、飲みたいときに飲みたいのです(笑)

各デッキに設置されている給湯器は、24時間利用できます。

食器用洗剤と、食器洗い用のスポンジまで設置されています。

カップスープを飲んだ後に、カップの油を落としてコーヒーを淹れることができるのです!

なんてありがたい!!

 

人もまばらな早朝、外部デッキでコーヒーを飲みながら、水平線から朝日が上がる様子を待つ時間も楽しいひとときですよ

おがさわら丸 オリジナルグッズ おが丸チャムスコラボ

 

運がよければ、自然の織りなすステキなアートに出会えることも

 

おがさわら丸船内を快適に過ごすためのリラックスウェア

往路にて東京・竹芝桟橋を出港してからの2時間ほどは、船から見る東京湾の景色を楽しんだり、船内散策で動き回る方が多く見られます。

竹芝桟橋出港後の、みぃイチオシの景色はこちら↓↓↓

 

やがて東京湾を出ると、船はいよいよ大海原へ繰りだします。

温かいシーズンで海況がよく、風もなければデッキに出ていて快適ですが、乗船後3時間もすると船内で過ごすことが多くなります

 

そこで、リラックスできる服装に着替えてしまいましょう!

おがさわら丸 服装

特に船酔いが心配な方は、ウエストや胸周りを締め付けない服装で過ごすとをおススメします。

シワになりにくい素材のゆったりした服装で、近所のコンビニくらいなら出かけられる程度の服装が身体も気持ちもラクです。

created by Rinker
¥2,980 (2024/04/19 16:47:16時点 楽天市場調べ-詳細)
mermaidchatty-22mermaidchatty-22

 

ちなみにみぃは、船内用に『おうちブラ』も持ち込みます。

足元も、ビーチサンダルやスリッパを用意しておくとラクです。
(特2等船室以上のクラスには、スリッパが用意されています)

みぃはギョサンを携帯。

 

船室を出てトイレやシャワールームを利用する際には、裸足になれるサンダルを持っていると便利なのです。

 

ちなみにシャワールームには、リンスインシャンプー・ボディーソープも置かれています。

おがさわら丸船内での24時間を快適に過ごすコツとアイテム

おがさわら丸船内での24時間を快適に過ごすコツとアイテム

 

シャワールーム横の洗面台には、ドライヤーも設置されていますよ!

おがさわら丸船内での24時間を快適に過ごすコツとアイテム

 

船内の空調は、夏場は冷房が効いて寒くなりがち・冬場は暖房で割と温かく、着こんでいると暑く感じるくらいです。

夏場に乗船する場合はカーディガンやパーカー等の羽織りものを、冬場には半袖のTシャツを一枚持って、脱ぎ着がラクにできるような服装でいると過ごしやすいです。

 

おがさわら丸の24時間で、心をリセット

夕陽 サンセット おがさわら丸

みぃはおがさわら丸での24時間を、交通手段ではなく船旅と考えています。

 

島から出かける直前も、内地で過ごしている間も割とバタバタしているので、おがさわら丸に乗船すると

みぃ
みぃ

あ~、これでやっとゆっくりできる!

といった感じ(笑)

海を眺めながら、ビール片手にほろ酔い気分でボーっとできるしあわせのひとときなのです

 

飛行機で、短時間にどこへでも行けてしまうこの時代。

日常生活と旅先との空間が近すぎませんか?

 

おがさわら丸での往路24時間は、仕事で蓄積した疲労を沈め、大自然の恵みを受け入れる準備を整えることができます。

 

また帰路の24時間では、島で過ごした思い出を身体じゅうに沁み込ませ、エネルギーを充填させてから、現実世界へ戻ることができます。

 

忙殺される日々を過ごしている方にとっては、これほどゆっくりと時間を感じることのできる船旅は最高の贅沢だと思いますよ

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

おがさわら丸での24時間を、少しでも快適に過ごしていただけましたら幸いです。

 

よかったら、応援クリックお願いします♪**

島暮らしランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ
にほんブログ村

コメント