小笠原の地酒で『島ラムレーズンのパウンドケーキ』

島ラム 小笠原 お取り寄せスイーツ Mermaid Cafe
*このブログでは、プロモーション広告を利用しています*
*このブログでは、プロモーション広告を利用しています*

小笠原の地酒・ラムに浸した【島ラムレーズン・パウンドケーキ】をご紹介します!

 

スポンサーリンク

小笠原の地酒はラム

小笠原の地酒はラム酒です。
島ラム 小笠原 地酒
国内で地酒と言えば日本酒や焼酎・・・この島と同じような気候の沖縄でも泡盛ですね。

カリブ海の島が発祥のラム酒。

それが小笠原の地酒となった理由は、その原料にあります。

小笠原が1876年に日本領土となってからサトウキビ栽培が盛んになり、砂糖作りの過程で生じる糖蜜を発酵・蒸留して造っていたのです。

もともとは、開拓の始まった1830年頃、最初の定住者である欧米系民が作っていたと言われています。

第2次世界大戦後にアメリカの統治下となりますが、1968年に日本に返還され、

島おこしのひとつとして戦前に作られていた酒を復活させよう!

ということになって小笠原ラム・リキュール工場が開設され、1992年から販売されるようになりました。

 

 

島ラムレーズンのパウンドケーキ

島の食材でスイーツを作りたいと考えた時に、季節を問わずに手に入る材料として最初に思い浮かんだのが『小笠原の塩』と『島ラム』でした。

ラム酒のお菓子、でよく見聞きするラムレーズン。
レーズンを島のラム酒に漬ければ、オリジナルのラムレーズンになります。

そして、比較的日持ちのするパウンドケーキのバリエーションのひとつとして試作が始まりました。

レーズンは、オイルコーティングされていないものを購入。

そのレーズンを湯通しして、表面をやわらかくあたためてから島のラム酒に着けています。

こうすることで、ふっくらとした島ラム・レーズンのできあがり。

島ラム 小笠原 地酒 島ラムレーズン・パウンドケーキ

先にできあがっていた『小笠原の塩きゃらめるパウンドケーキ』が重厚感のあるしっかりとした食感だったので、『島ラムレーズン・パウンドケーキ』は食感を変えてさっくりした口当たりにしようと思い、アーモンド粉を加えました。

ねらい通り、ふんわり仕上がったパウンドケーキ。

 

ふっくらと漬けたラムレーズンがいい働きをしてくれて、しっとりとした食感にもなりました。

島ラム 小笠原 お取り寄せスイーツ

さっくり、ふんわりの『島ラムレーズンのパウンドケーキ』、ぜひ一度ご賞味くださいませ**♡**

 

オンラインショップはこちらです↓↓↓

小笠原 お取り寄せスイーツ 

画像をクリックするとページへ移動します

 

 

島ラムスイーツのバリエーション考察中

私個人としては、ラムレーズンと言えばアイスクリーム

カフェの移動販売車が軽ワゴンなので収納スペースが限られていますが、なんとか工夫して『島ラムレーズン・アイスクリーム』を商品化したいと考えています。

 

また、チョコレートとのコラボも絶対おいしいはず!

島ラムレーズン入りのザッハトルテとか、ガトーショコラとか、ああ、想像するだけでおいしい~(^^*)

考え出すと止まらない島ラムスイーツバリエーション(笑)

島ラムLover のみなさま、楽しみにしていてくださいね♪**

 

よかったら
応援クリックお願いします♪**

島暮らしランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ
にほんブログ村

コメント