女性インストラクター直伝!砂を巻き上げないフィンキックのコツ

ダイビング スキルアップ フィンキック ダイビング
*このブログでは、プロモーション広告を利用しています*
*このブログでは、プロモーション広告を利用しています*

海に魅せられた女子ダイバーのみなさん、こんにちは!

ダイビングをスキルアップしたい初心者ダイバーのお悩みに、今回もインストラクター経験者のみぃがお答えしますね♪**

砂地でのダイビングで『砂を巻き上げるな』ってどういうこと?

ダイビングで砂地の海底近くを泳ぐときや砂地に住む生物を観察するときに、アップダウンストローク(バタ足キック)で泳いだり、バランスを取ろうとしてバタバタしたりすると、砂が舞って視界が悪くなります

写真を撮りたいダイバーにとっても、砂地に潜んでいる生物にとっても、迷惑をかけてしまうことに。

みぃ
みぃ

フィンの動かし方をちょっと意識してコツをつかめば、砂地でも砂を巻き上げずに泳ぐことができるのですよ!

今回は、砂を巻き上げないで泳ぐフィンストロークと呼吸のコツをお伝えしますね!

 

この記事は、こんなアナタに読んでほしい
砂地を優雅にダイビングしたい
砂を巻き上げずに砂地を泳ぐ方法を知りたい

 

 

スポンサーリンク

砂地をゆっくり泳ぐときは『あおり足』が基本

フィンキックの基本『アップダウンストローク』は身体の下に水流ができるので、砂を巻き上げる原因になります。ガイドさんや上級者ダイバーさんたちが、平泳ぎのようなフィン使いで泳いでいるのを見かけた経験ありませんか? スイスイーってお気楽に移動している感じ。あれが『あおり足』と呼ばれるフィンワークです。

あおり足での足の動かし方は、こちらの記事を参考にしてくださいね↓↓↓

 

 

砂地への着底は、フィンを動かさない

では、砂をもくもくさせないで砂地に着底する方法を、順を追って見てみましょう。

 

興味の持てる岩やサンゴを見つけたら、その手前に指をつけるように目標を定めます

ダイビング スキルアップ フィンキック

足は動かさずに、または逆立ちをするように足を上にあげて、息を吐きます。すると上半身が下に降りていくので、手をのばして人差し指を砂地に付けます。

ダイビング スキルアップ フィンキック

ちょっと手前すぎちゃったなーっていう時は、人差し指で逆立ち歩きをするようにして目標物に近付きます。

 

着底してゆっくり観察する時には、逆立ちの状態からゆっくりふわ~っとまず膝をつき、そこからさらにふわ~っと静かにフィンを下ろします

ダイビング スキルアップ フィンキック

ダイビング スキルアップ フィンキック

ゆっくりフィンを下ろすには、足首を曲げていてはダメですよ。バレリーナのように、つま先を遠くへ伸ばした状態でふわ~っと、です。

 

 

砂地から離底するときは、大きく息を吸うところから

じっくり観察したりゆっくり写真を撮った後に、『ハイ、おしまい!』っていう感じでバタバタと離れていくダイバーを見ると、悲しくなります(泣) 自分の撮ったウミウシを水流で飛ばしてしまったり、次に写真を撮ろうとしていたダイバーの視界を台無しにしてしまったり…

着底していた砂地から離れるときは、最も気を使いたいところです。

 

足を動かさずに、まずは大きく息を吸い込んで上半身を起こしましょう

ダイビング スキルアップ フィンキック

上半身が浮いてこないときは、BCDのインフレーターボタンをぽんぽんって押して、少し空気を入れましょう。

ダイビング スキルアップ 中性浮力

身体がふわ~っと浮いてフィンの先が砂地から離れたら、エイって頭を下に下げて、足先を上に蹴り上げます。

ダイビング スキルアップ フィンキック

ダイビング スキルアップ フィンキック

ダイビング スキルアップ フィンキック

ダイビング スキルアップ フィンキック

この姿勢からゆーっくり、あおり足で泳ぎ始めるのです。

 

何回か練習しながら、感覚をつかんでみてくださいね!

 

スポンサーリンク

 

砂地ギリギリを泳ぐときは、腰より上に足を上げる

砂地から離れたあとの泳ぎ始めや、砂地ギリギリのところを泳ぐときは、膝が腰の位置よりも若干上にあるようにして、ゆっくりあおり足で泳ぎます。

ダイビング スキルアップ フィンキック

これには中性浮力のスキルも必要です。適正なウエイト量と落ち着いた呼吸で、ラクに優雅に泳げるようになってくださいね。

中性浮力については、こちらの記事も参考にしてください↓↓↓

 

また、ラクに上手にフィンを動かすには、あなたの脚力にあったフィンを選ぶのも重要なポイントです。

フィンの選び方に関しては、こちらの記事を参考にどうぞ↓↓↓

 

まとめ

私たちに、癒しや気付き、美しく新しい景色を提供してくれる水中世界。そこに住む生物や環境に、私たちはいつもお邪魔させてもらっています。

その環境を荒らさないように、スキルを身につけてダイビングするのもマナーのひとつだとみぃは思っています。

みぃ
みぃ

感謝の気持ちを忘れず、環境にやさしいダイビングができるように心がけてくださいね♡

 

コメント