初心者ダイバーのためのドリフトダイビング講座・浮上編

ダイビング 中性浮力 ダイビング
*このブログでは、プロモーション広告を利用しています*
*このブログでは、プロモーション広告を利用しています*

海に魅せられた女子ダイバーのみなさん、こんにちは!
ダイビングをスキルアップしたい初心者ダイバーのお悩みに、インストラクター経験者のみぃが、今回もお答えしていきますね♪**

ドリフトダイビングでは、潮の流れに乗って広い範囲を泳ぎ、メインの景色を堪能したあとは浮上前の安全停止に向けて深度を上げていきます。

急浮上したらどうしようって、いつもドキドキしちゃうの

ドリフトダイビングは『ロープ』という指標がないので、初心者ダイバーにとっては緊張しますよね。

みぃ
みぃ

ロープの代わりに、ガイドやインストラクターの位置を指標にしていきましょう!
順を追って解説していきますね♪**

この記事は、こんなアナタに読んでほしい
浮上開始がうまくできない
ロープなしの安全停止が苦手

 

 

*初心者ダイバーのためのドリフトダイビング講座*

1・ドリフトってどんなダイビング?
2・ドリフトダイビングのエントリー~潜降の手順3・ドリフトダイビングの浮上~エキジットの手順
⇒今日のお話はこちら

 

スポンサーリンク

ドリフトダイビングは、チーム全員で浮上開始

ダイビング 中世浮力 ドリフト

ドリフトダイビングはチームワークが大切

流れがある中でのドリフトダイビングは、チームワークがとても大切です。

チームの誰かのエアーが少なくなれば予定潜水時間を切り上げたりもするし、水中で流れに変化があれば予定ルートを変更する場合もあります。

なので、ダイビング中はガイドの位置や指示を常に意識しておきましょう。

 

ひとりだけ浮上開始が遅れると、チーム全体の安全停止の終了も遅れることになります。

予定された浮上ポイントが大幅に変わるとボートキャプテンも混乱するので、ガイドから浮上開始の合図があったらすみやかに指示に従いましょう。

みぃ
みぃ

カメラを持っているダイバーは、シャッターを1回押したらガイドを見る、を心がけてね!

 

浮上開始は、BCDの空気を抜く準備から

浮上したいのに、フィンキックしても上がらないのはどうしてかしら…?

これ、よくあるお悩みです!

みぃ
みぃ

浮上開始のときに、BCDの空気を全部抜いていませんか?

エントリーのときにはBCDの空気を全部抜いて潜降しますが、ある程度の深度まで降りたら、BCDに空気を入れながら浮力を調整しますよね。

なので、浮上開始の時点でBCDの空気を全部抜いてしまうと完全なマイナス浮力となり、身体は沈んでいこうとするのです。

下に引っ張られていく身体をフィンキックの力で上に上げようとすると、横に泳いでいるときの何倍ものキック力が必要になります。

講習を思い出してみてみましょう。

浮上を開始するときは、BCDの空気を抜く準備をする

 

そう! BCDの空気は、浮上しながら少しずつ抜いていくのが正しいのです。

左手でインフレーターホースを、または右手でダンプバルブを持って、フィンキックで上に上がりながら、少しずつ空気を抜いていきましょう。

ダイビング スキルアップ ドリフトダイビング

 

ドリフトダイビングは、ロープなしでの安全停止

ダイビング 中性浮力 ドリフトダイビング

水面下5mのところまで来たら、ガイドがシグナルフロートを上げてボートキャプテンに居場所を伝えます。ここから3分間の安全停止に入ります。

安全停止、苦手。
5mで止まっているの、難しい…

みぃ
みぃ

ここで必要なのは中性浮力のスキルですね!

初心者のうちは、潜降に対する苦手意識により、適正な重さを超えるオーバーウエイトで潜っているダイバーが多いです。

なので、沈みがちな身体をフィンキックでカバーしようとして、ずっと足を動かしているから疲れてしまうのですね。

適正な重さのウエイトであれば、安全停止の深度ではBCDの空気はほとんどいらないはずなのです。

 

ずっとフィンキックしていると疲れてしまうので、BCDに少し空気を入れてみましょう。足を動かさなくてもふわふわ浮いていられるのが、中性浮力のとれている状態です。

その状態で、浮きそうになったら息を吐き、沈みそうになったら息を吸う、を繰り返して3~5mの位置にいられるように呼吸してみましょう。

 

案全停止が苦手な方はこちらを参考にしてみてください↓↓↓

 

みぃ
みぃ

安全停止は、中性浮力のいい練習場だと思ってやってみてね♪**

 

スポンサーリンク

 

ドリフトダイビングの最後・浮上速度はゆっくりと

ダイビング 中性浮力 ドリフトダイビング

チーム全員の安全停止が終わったら、ガイドの合図により浮上します。

ここで、『苦手な安全停止が終わったー!』と言わんばかりにピューっと浮上しないように気をつけてくださいね!

浅いところの方が水中の圧力変化は大きいので、身体への負担も大きくなります。

特に数日間続けてダイビングしているような時には減圧症(潜水病)のリスクも高くなっています。

最後はゆっくり、5mを1分間かけて浮上することが推奨されています。

 

ドリフトダイビングのエキジット

ボートダイビング ドリフトダイビング

ドリフトダイビングでは、ダイバーが浮上したところへボートが迎えにきます

浮上後の水面で潮の流れや風が強い時には、となりのダイバーのBCDやタンクの付け根を持ってつながり、バラバラにならないようにしましょう。

船がダイバーに近づいて、キャプテンからエキジットの合図がでたら、泳いで船に近づきます。

キャプテンの合図があるまでは、船のプロペラが回っていて危険ですから、必ず合図があってから近づいてくださいね。

 

まとめ

ダイビング 中世浮力 ドリフトダイビング

初心者ダイバーにとって、浮上開始時と安全停止のときって、潜降のときと同じくらいドキドキしちゃうものです。

みぃ
みぃ

そんなときは深呼吸~

ガイドから安全停止のサインが出たらまず、深呼吸をして気持ちを整えてからフィンキックしていきましょう。

ここで、BCDの空気を全部抜いちゃダメですよ~

浮上速度はゆっくりの方がいいのです。潜降のときと同じように吐き気味の呼吸で、ガイドの位置に目線を合わせながら深度を上げていきましょう。

安全停止の3分間は、中性浮力の練習に最適!

みぃ
みぃ

ピタっと止まっているガイドや先輩ダイバーをお手本に、アナタの呼吸と向きあいながら調整してみてくださいね♪**

 

案全停止のコツはこちらからどうぞ♪**

 

ドリフトダイビングでの潜降のコツはこちらから♪**

 

よかったら、応援クリックお願いします♪**

ダイビングランキング

コメント