島暮らし・小笠原 アオウミガメの産卵期がやってきました ホームビーチにタートルトラック発見! 4月半ばごろから海に入って泳げる水温・気温になってきたので、カフェの出店前に、ほぼ毎朝泳ぐようになりました。 朝日がまだ東の山の向こう側にある早朝のビーチには、静寂が漂っています。 まだ誰も入って... 2018.05.15 島暮らし・小笠原島の生物
島の生物 まぼろしの鳥!?地球上で小笠原にしかいない【アカガシラカラスバト】 1980年代までは幻の鳥と言われていた『アカガシラカラスバト』 『あかぽっぽ』という愛称で呼ばれ、長年の保護活動によって個体数の増えてきた絶滅危惧種の鳥。 そのアカガシラカラスバト、を絶滅危惧から守ろうと活動してきた軌跡をご紹介します。 2018.04.11 2021.01.07 島の生物